魅Can部

サッカー部

新人戦に向けて強化試合

2024年12月19日 09時44分

 新人戦南予地区予選に向け2週に渡り強化試合を実施しました。毎年恒例の広島遠征では広島国際学院高校、広島新庄高校と試合を行いました。遠征最終日の午後からはU-18プレミアリーグ参入戦を観戦しました。全国レベルのプレーを見ることができ、学びの多い遠征でした。

 先週は高知県黒潮町へ出かけ岡豊高校、松山工業高校と練習試合を行いました。体調不良者も多くいましたが意図あるプレーが多くみられました。チーム・個人の状態をどんどん上げていき、新人戦に挑みたいと思います。

Image - 2024-12-19T095117.923 Image - 2024-12-19T095154.997 Image - 2024-12-19T095253.502 Image - 2024-12-19T095308.517 Image - 2024-12-19T095132.148 Image - 2024-12-19T094843.157 Image - 2024-12-19T094906.835 Image - 2024-12-19T094610.133 Image - 2024-12-19T094758.057 Image - 2024-12-19T094930.125 Image - 2024-12-19T094957.974 Image - 2024-12-19T095019.540 Image - 2024-12-19T095058.059 Image - 2024-12-19T095032.314 

機械技術部

AR溶接体験

2025年9月4日 14時39分

地元企業の三原産業様のご好意でAR溶接を体験させて頂きました。
ARとは拡張現実と呼ばれ、現実世界にデジタル情報を重ねて表示し、現実を拡張する技術です。
目の前に溶接する鉄が現れ、そこにテジタル技術で溶接していく体験でした。

かなりリアルな溶接体験で最先端の技術に驚きました。
生徒達の驚きと感動が大きく、安全に技能を身につけられるとの事で、学校現場でも導入してもらいたいと思います。

Image (91) Image (92) Image (93)