アメリカからのお客様と国安の郷での交流会

2024年10月29日 17時34分

 教科横断授業と図書館教育も兼ねて、古典探究と英語コミュニケーションⅡの授業で準備をし、2年生普通科2型の10名が国安の郷での交流会に参加しました。

IMG_8294 IMG_8300

 アメリカのシアトルの宇和島屋さんというスーパーの方たちと交流し、名前を漢字にし、色紙に書いてプレゼントしました。漢字に込められた意味や願いを伝えたり、一緒に折り紙をしたり、実際に伝える、伝わるということ、また、人との出逢いが広がるとても貴重な経験をすることができました。非常に喜んでもらい、「いつでもシアトルにおいで!」と社長さんから声をかけてもらいました。招き猫の手の向きや、折り紙の仕方など、文化の違いや、外に触れることで日本についてもっと知ることができました。

 image0 (1) IMG_8280

 IMG_8288 image2 (1) image1 (2)

IMG_8289 image1 

image0 (3) image0 (2)

サッカー部 選手権準々決勝結果

2024年10月28日 14時56分

  10月26日(土)伊予市しおさいグラウンドで選手権大会準々決勝が行われ、今治東高校に0-5で敗退しました。3年生にとっては最後の試合になりました。大会を通して貴重な経験をすることができました。試合を勝ち進むたびに多くの方に喜んで頂き、また多くの方の応援をいただきました。本当にありがとうございました。

Image (67) Image (66) Image (64)

Image (65) Image (62) Image (63)

Image (54) Image (55) Image (56)

Image (57) Image (58) Image (63)

Image (60) Image (61) Image (59)

南予地区新人戦 剣道競技

2024年10月28日 07時26分

10月27日(日)宇和高校で行われた、南予地区新人戦に出場しました。

個人戦では、1年生は力を発揮しきれませんでしたが、2年生の小西選手が準々決勝まで勝ち進み、惜しくも優勝選手に敗れましたが、見事ベスト8に入り、個人での県大会出場を決めました。

団体戦は3人での出場となり、決勝で八幡浜高校と対戦しました。相手も3人編成で、先鋒が2本負け、中堅が引き分け、大将が1本勝ちという結果で、1勝1敗1引き分けとなりましたが、取得本数差で惜しくも敗れました。

大会終了後、選手たちは早速次の目標に向けて努力を始めています。

メディア (3) メディア (4) Image (34)

剣道に少しでも興味がでてきたら、、、まずは見学から。