新型コロナウイルス感染症に関する教育相談について
2020年4月10日 16時30分生徒や保護者、教職員を対象にして、新型コロナウイルス感染症の影響による学校生活についての不安や悩みなどの相談を下記により受け付けていますので、お知らせします。
1 対象者 | 生徒、保護者、教職員 |
2 相談時間 | 8時30分~17時15分 月~金曜日(祝祭日、年末年始を除く) |
3 電話番号 | 089-963-3986(教育相談室) |
089-909-7424(特別支援教育室) |
*吉田高校日記の3件を5件以上にしていただくと最近の日記が閲覧できます*
生徒や保護者、教職員を対象にして、新型コロナウイルス感染症の影響による学校生活についての不安や悩みなどの相談を下記により受け付けていますので、お知らせします。
1 対象者 | 生徒、保護者、教職員 |
2 相談時間 | 8時30分~17時15分 月~金曜日(祝祭日、年末年始を除く) |
3 電話番号 | 089-963-3986(教育相談室) |
089-909-7424(特別支援教育室) |
新学期が始まりましたが、久しぶりの学校はいかがでしょうか。
新入生のみなさんには、放送での対面式などいつもと違うスタートになりましたが、早く高校生活に慣れて欲しいと思います。
来週月曜日からは本格的に授業が始まります。教室では換気を行い、間隔を空けて授業を行います。また、グループワークは避けるなど感染予防に努めます。みなさんもしっかり準備をして授業に臨んでください。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために
〇不要・不急の外出は控えてください。
〇毎日検温をして、体調管理に努めてください。
〇3つの感染リスク(密閉・密集・密接)を避けてください。
体調に少しでも異常がある場合は無理をせず自宅で休養するなど、感染予防に努めてください。
今年度、1年生はタブレットを導入し学習が始まります。
そのためのアプリ「Classi」と「ロイロノート」の設定を行いました。