ラグビー部 室内練習part2
2020年2月22日 14時00分金曜からテストが始まりましたが、大会も近いということもあり、勉強の合間に練習で心身ともにリフレッシュです。
雨なので室内でしたが、ロープやソフトメディシンなどを使い、いろんな筋肉や神経に刺激を与え、「動ける体づくり」の手助けになればと思っています。やはり高校生、飲み込みも早く、2時間ほどでいい動きができていました。
この筋肉と神経への刺激を生かして、火曜日からのテストも頑張ってほしいです。
*吉田高校日記の3件を5件以上にしていただくと最近の日記が閲覧できます*
金曜からテストが始まりましたが、大会も近いということもあり、勉強の合間に練習で心身ともにリフレッシュです。
雨なので室内でしたが、ロープやソフトメディシンなどを使い、いろんな筋肉や神経に刺激を与え、「動ける体づくり」の手助けになればと思っています。やはり高校生、飲み込みも早く、2時間ほどでいい動きができていました。
この筋肉と神経への刺激を生かして、火曜日からのテストも頑張ってほしいです。
今日から2/28(金)まで、1・2年生は学年末考査です。しっかり学習して臨みましょう。
3年生は登校日。体育館で礼法指導、歌唱練習がありました。
土居先生から礼法の心得や意識の持ち方についての説明を受け、人生の節目となる卒業式に向けて、身も心も引き締まる思いがしました。全員揃って卒業式に臨めるよう、体調管理をしっかり行いましょう。