高校生のためのDV未然防止講座

2024年1月26日 18時49分

1月26日(金)高校生のためのDV未然防止講座が実施されました。

「デートDVについて考える」をテーマに、

講師の先生から、DVとは何か、どのようなものがあるのかを

分かりやすく、丁寧に教えていただきました。

「一人で抱え込まないこと。」

「だれかに必ず相談すること。」

「自分のことを大切にすること。」

もちろん「相手のことも大切にすること。」

これからも心にとめておいてほしい、そんな大事なメッセージをいただきました。

IMG_1732

 

環境省「環境教育・ESD実践動画100選」認定書授与式

2024年1月26日 11時47分

1月25日(木)夕方、環境省四国事務所の方々が、認定書を持ってきてくださりました。プラごみを利用し製作したしおりやオセロ玩具にも興味をもっていただきました。宇和島市生活環境課の方々も取材にかけつけてくださりました。活動が広がっていけばと思います。

MicrosoftTeams-image (137)  MicrosoftTeams-image (138)トリミング

選定記念として、以前、宇和島市ラジオ「FMがいや」の取材がありました。

1月28日(日)8:30~と13:30~の2度、各30分の番組で紹介されます。ぜひ、お聞きください。

MicrosoftTeams-image

能楽ふれあいコンサート

2024年1月25日 16時28分

1月25日(木)の5・6時間目に泰鳳会(たいふうかい)の方々に来ていただき、能楽ふれあいコンサートを実施しました。

本校有志教員4名による能楽披露や、生徒による能楽体験など、日頃あまり親しみのない能楽に触れる貴重な機会となりました。

今日のために練習を積み重ねてこられた4名の先生方お疲れ様でした。また、積雪で足元の悪い中、吉田高校まで来ていただいた泰鳳会の皆様、ありがとうございました。

IMG_0966IMG_0968IMG_0969IMG_0967IMG_0949IMG_0959IMG_0970IMG_0972