期末考査迫る!

2020年6月30日 19時00分

今日も朝から雨模様の一日です。
生徒たちは土砂降りに負けず登校です。
外は一日くもり空、空のコンディションもさることながら、
考査に向けてみなさんの体のコンディションを調えてくださいね!

部活動通常活動期にはいりました

2020年6月29日 07時46分

部活動も通常活動期に入り、今週末各部で今年度初の合同練習や練習試合が行われました。
6月27日(土)に野球部も丸山球場で練習試合を行いました、途中雨も降ってきてコンティション不良でしたが選手は元気に頑張ってくれました。

合同練習 ラグビー部

2020年6月27日 21時42分

6月27日(土)、八幡浜高校(一年生)を招き、今年度はじめての合同練習を行いました。
初顔合わせということもあり、最初はお互いぎこちなさもありましたが、さすがはラグビーですね。すぐにみんなが声を掛け合い、いつもにましてよい練習ができました。八幡浜高校のみなさんは一年生とは思えないほど動きがよく、驚くようなプレーをする場面も多々あり、これからが楽しみなチーム南予になりそうです。

1年学年集会

2020年6月26日 09時49分

ショートホームルームの時間に1年学年集会を行い、学年主任より①コミュニケーション(挨拶など)②期末考査(発表)中の時間の使い方③人間関係の三点について話がありました。
1年生は高校生として初めての考査が7月2日(木)より始まります。今日の学年集会での話をよく理解し、この週末は時間を有効に使って欲しいと思います。

人権だより6月号

2020年6月26日 09時00分

今月は、地理歴史・公民科の成田先生に執筆していただきました。
アフガニスタンで「カカ・ムラド」(情熱 おじさん)とよばれ尊敬を集めた、医師の中村哲さんについて取り上げ、「積極的平和」という考え方について述べられています。ぜひ読んでみてください。

写真をクリックするか、上の段のメニューから、[ダウンロード]-[人権だより]-[R02吉高人権だより6月号.pdf]をダウンロードしてください。

就職希望者全体指導

2020年6月25日 13時19分

就職希望者全体指導が行われました。担当の先生から就職試験に向けての話がありました。

参加したすべての生徒が真剣に耳を傾けていました。頑張れ吉高生!

 

梅雨

2020年6月25日 10時11分

6月25日(木)、昨日までのお天気とは変わって、梅雨らしい雨が降っています。
木曜日の野球部の朝清掃は、中庭の掃除と玄関前のガラス磨きを行っています。いつもありがとう。

2年生学年集会

2020年6月24日 10時53分

ショートホームルームの時間に2年生の学年集会がありました。
学年主任の先生から「withコロナ」通学中のマナーについて、期末考査が近いので、しっかり勉強するよう指導していただきました。

2年生学年集会1 2年生学年集会2 

公共交通機関を利用する生徒のみなさんへ

2020年6月23日 17時00分

次の項目に留意して、感染拡大回避行動を徹底するとともに、学校を代表する者として自覚ある行動をしてください。

1 マスク着用など咳エチケットの徹底。
2 会話を控える。
3 乗車前後の消毒液の活用や手洗いの徹底。
4 車内では、身体的距離をできるだけ確保する。
5 混雑緩和のために、荷物等は網棚に置く。もしくは、体の前に抱える。
6 車内では、飲食を控える。
7 一般の乗客の方に配慮した言動を行う。