体育祭準備

2018年9月5日 12時00分

いよいよ明日、第70回体育祭のテーマは「START ~新たな伝統を~」です。

台風一過晴れ晴れとしたお天気で準備が進んでいます。

 

 

 

台風21号への対応について

2018年9月4日 05時00分

本日4日(火)
台風21号の接近に伴い暴風警報が発令されましたので、自宅又は避難場所等の安全が確保できる場所で待機してください。


 

9月の教育相談日

2018年9月3日 12時00分

「9月の教育相談日」を更新しました。

左側のメニューよりご覧ください。

 

体育祭予行練習

2018年9月3日 10時00分

秋晴れの空の下で、体育祭予行練習を行っています。
明日からの天候が心配なため、予定を繰り上げての実施です。

 

 

 

第71回全国高等学校バスケットボール選手権大会愛媛県大会南予地区予選

2018年8月31日 10時00分

 

8月25日宇和高校、26日八幡浜高校で、第71回全国高等学校バスケットボール選手権大会愛媛県大会南予地区予選が行われました。
男子バスケットボール部、女子バスケットボール部が参加をし、見事県大会への出場権を得ました。男子は4年ぶりの出場、女子は初出場となります。
初のアベック出場おめでとう!!今後の活躍に期待が持てます。

大会結果
男子 代表決定戦  吉田 69-38 宇和
女子 1回戦 吉田 76-42 大洲農業
    2回戦 吉田 52-82 宇和島南
    代表決定戦 吉田 66-65 北宇和
             吉田 94-41 南宇和

 

カンボジアスタデーツアー報告会

2018年8月29日 09時00分

8月28日(火)吉田高校において、宇和島市吉田町国際交流協会主催の標記報告会が開かれました。
吉田高校からは若下さんが参加し、現地の日本語学校の生徒さんとの交流や地雷処理活動をされている高山良二さん(三間町出身)のお話など、現地で感じたこと、それによって自分が変わったことなどの意見をしっかりと発表していました。また別の発表の機会を持ちたいと思います。

 

 

 

吉高だより

2018年8月28日 10時00分

吉高だより Vol.6(9月の行事予定等)を載せました。

左側のメニューよりご覧ください。

 

仮設トイレ撤去

2018年8月28日 09時00分

断水のために避難所用に設置されていた仮設トイレが本日撤去されました。災害復旧が進んでいることが実感できます。

2学期が始まり、体育祭の準備も進んでいます。大変暑い日が続いていますので、水分補給を行い熱中症には十分に注意して、健康管理に努めてください。

 

 

 

始業式・団別集会・みだしなみ指導

2018年8月27日 16時00分

今日から2学期がスタートし、始業式・団別集会・みだしなみ指導が午前中に行われました。

始業式では、校長先生より夏休み中の豪雨災害復興活動や多方面からの温かい支援があったことについての説明や2学期にそれぞれの学年において目標をもった取組ができるようにというお話を具体的にしていただきました。

団別集会では、3年生の責任者を中心として出場種目の変更や確認が行われました。

その後、男女別、学年別で、複数の教員によるみだしなみ指導が行われました。

午後からは体育祭の各団準備が始まります。熱中症にならないために養護教諭からの注意(水筒を持ってくる等々)を必ず守ってください。

 

始業式

 

団別集会

 

みだしなみ指導

 

 

 

WRO 2018 in EHIME 中四国予選会

2018年8月27日 09時00分

8月26日(日)、愛媛大学でWRO2018中四国予選会が行われました。

電気電子科の部員が出場しました。健闘しましたが上位入賞はかないませんでした。