稽古納めと大掃除
2021年12月28日 15時10分12月28日(火)、弓道部では例年のように、練習後に2時間ほど大掃除をしました。
2年生が指揮を執り、道具類を屋外に出し雑巾がけ等を行いました。掃除の仕方が下級生に受け継がれています。
きれいになった弓道場で、来年も気持ち新たに練習したいと思います。
*吉田高校日記の3件を5件以上にしていただくと最近の日記が閲覧できます*
12月28日(火)、弓道部では例年のように、練習後に2時間ほど大掃除をしました。
2年生が指揮を執り、道具類を屋外に出し雑巾がけ等を行いました。掃除の仕方が下級生に受け継がれています。
きれいになった弓道場で、来年も気持ち新たに練習したいと思います。
12月24日(金)、令和3年度高校生ロボットアメリカンフットボール愛媛県大会が新居浜工業高校で開催されました。
組合せ抽選の結果、吉田高校はBグループとなり、1試合目で八幡浜工業高校に敗れたものの、グループ2位で決勝トーナメントに進みました。決勝トーナメントではAグループ1位通過の新居浜工業高校と対戦し、3対2と僅差で勝つことができました。
決勝戦では再び八幡浜工業高校と対戦し、一時はリードする場面もありましたが、同点で試合終了となりました。延長Vゴール戦の末、惜しくも優勝することはできませんでした。
第2位という結果でしたが、来年に向け頑張っていきたいと思います。応援ありがとうございました。
天気予報通り、雪が降ってきました。昨日までは積もっていませんでしたが、今朝は校庭にも雪が積もっています。テレビで今年一番の寒さと言っていましたが、寒いです。明日で補習も終わりです。1年の締めくくりまであと一日。