自転車点検

2019年11月18日 15時53分

11月18日(月)自転車点検を行いました。
登下校に限らず、自転車に乗る場合には安全に十分注意するとともに、日ごろからの整備が大切です。点検の結果、不備が見つかった自転車は、早急に整備をしてください。点検していただきました組合の皆さまありがとうございました。

春高バレー県大会に出場しました!

2019年11月18日 12時55分

11月17日(日)愛媛県総合運動公園体育館において、春高バレー愛媛県大会に男子バレー部が出場しました。1回戦で松山南高校と対戦。第1セットは3年生河野さん(城東中出身)を中心に得点を重ね先取。しかし、第2セットは相手の勢いに押されセットを失う苦しい展開。第3セットはセッターを3年生高松さん(明浜中出身)に代えますが、先にマッチポイントを取られ15ー24。ここから猛反撃で8点連取し、23ー24まで追い上げ意地を見せましたが力尽きてしまいました。3年生はこの試合で現役を引退。お疲れ様でした。保護者の皆様もありがとうございました。残ったメンバーは3年生を超えられるよう練習に励んでほしいと思います。

県新人大会 剣道部

2019年11月18日 09時19分

16日、17日と愛媛県武道館で高等学校剣道新人大会が開催されました。
1回戦敗退となりましたが、日々の稽古で学んだことを十分に発揮できた試合内容となりました。今後も稽古を重ね技を磨いていきましょう。

 

 

自転車置き場

2019年11月15日 11時39分

2年生の生徒たちが、学校の自転車置き場の屋根に長年積もった土や草を除去し、清掃しています。
見違えるようにきれいになりました。ありがとう!

2年生インターンシップ実習中

2019年11月14日 16時36分

2年生125名のインターンシップ(就業体験)が始まってます。
普通科は13日~15日の3日間、工業科は11日~15日の5日間の日程です。みんな頑張って取り組んでいます。
お世話になります事業所の皆さま、ありがとうございます。よろしくお願いします。

朝清掃

2019年11月14日 09時27分

木曜日の朝、野球部員が朝の清掃を行っています。落ち葉が増えてきましたが、気持のよい一日を迎えられます。

吉田中学校で説明会を行いました

2019年11月14日 09時10分

11月13日(水)、吉田中学校へ本校生徒と先生が伺い、吉田高校の概要と工業各科各コースの実演を含めた説明を行いました。
機械建築工学科機械コースはロボットアメリカンフットボール、建築コースはヒノキの薄削り、電気電子科電気コースは電気工事パネル、電子コースは電動バイクの紹介と実演を行いました。吉田中学校の3年生の皆さんと保護者の方々は興味を持って聞いていただき、吉田高校の一端をご紹介できたのではないかと思います。本日はありがとうございました。

発電所見学に行きました

2019年11月14日 09時06分


11月13日(水)、電気電子科3年生が原子力保安研修所と松山太陽光発電所の見学を行いました。
電力の安定供給や伊方発電所と同じ運転訓練シミュレータ設備、実物と同等の保修訓練設備について丁寧に説明していただき見学しました。また、太陽光発電所を見学し、再生可能エネルギーの一端を学ぶことができました。生徒にとっては有意義な一日となりました。ありがとうございました。

照明がつきました

2019年11月14日 08時36分

昨年の豪雨災害で被災し、現在閉鎖している吉田球場の照明を本校の第2グラウンド側に向けていただきました。ご協力いただいた宇和島市行政の皆さま、ボランティアでご協力いただいた皆様、保護者の皆さまありがとうございました。また、『吉田高校第2グラウンド復旧整備事業期成会』にご支援いただきました皆さまありがとうございます。こんなに明るくなりました。サッカー部野球部躍進します。

 

清掃

2019年11月13日 12時11分

10分間の清掃ですが、毎日心も磨きます。常が大事。