第44回愛媛県内高校生建築競技設計表彰式

2022年2月21日 09時23分

2月18日(金)に「第44回愛媛県内高校生建築競技設計表彰式」に本校の生徒が参加しました。

新型コロナウイルスの感染防止のため、上位入賞者のみの参加になり、本校からは2年機械建築工学科の杉山遥さんが参加しました。

以下が本校の入賞した生徒

(一社)愛媛県建築士事務所協会 競技設計委員長賞 3年機械建築工学科 松本 亮太

愛媛県教育委員会教育長賞 2年機械建築工学科 杉山 遥

愛媛朝日テレビ社長賞 1年機械建築工学科 菊池 望

         

 

 

キュポラ溶解作業

2022年2月18日 09時37分

2月17日(木)、本校でキュポラ溶解作業が実施されました。小雪が舞い散る中、本校の教職員が協力して作業が行われました。現場に緊張感が漂う中、参観者もしばしかたずをのんでその様子を見守りました。工業科がある学校ならではの行事であり、末永くこの知識と技能を受け継いでいってほしいと思います。なお、この様子を撮影した動画を本校の「YouTubeチャンネル」に掲載していますので御覧ください。

18歳 心と体のサポート講座を行いました

2022年2月10日 17時29分

宇和島市役所吉田支所健康推進係から講師をお招きし、3年生を対象に、生活習慣、心のストレスの解消法、食事の重要性などを話していただきました。

これから一人暮らしをする人はもちろん、自分の心と体の健康の維持に役立ててください。