3級技能検定 鉄筋組立作業 練習風景

2022年2月9日 13時51分

 2月12日(土)に実施される「令和3年度技能検定3級鉄筋組立作業」の実技試験に向け、生徒たちは放課後、指導員の指導を仰ぎながら作業に取り組んでいます。

 はじめて組立作業を開始した頃は、道具の使い方も不慣れで戸惑いながらの作業でしたが、今では道具や作業手順にも慣れ、スムーズに組み立てることができるようになりました。

 試験まで残り数日、最後まで練習に励み全員で合格を目指します。

インターンシップ発表会(機械建築工学科)

2022年2月3日 18時07分

2月2日(水)機械建設工学科2年生が、11月10日から12日の3日間行ったインターンシップについて
1年生機械建築工学科の生徒に発表会を行いました。2年生はクラスの発表をオンラインで参観しました。
将来の進路について考える機会となったと思います。指導していただいた事業所の皆様、本当にありがとう
ございました。

インターンシップ発表会&マッチングフェア

2022年2月3日 16時53分

2月3日(木)、2年普通科の生徒が、11月に実施したインターンシップの発表会を行いました。

スライドを作成し、体験内容や学んだことなどについて報告しました。

1年生もその発表会を視聴し、「働くこと」や来年のインターンシップに向けて考えました。

 

同日、工業科の1・2年生を対象に、「えひめ次世代マイスター育成事業」

企業と工業高校生のマッチングフェアも開催されました。オンラインで、

各企業の説明や従業員の方の話を聞きました。仕事内容を理解したり、

就職先について考えたりする良い機会となりました。