表彰式並びに記念品贈呈式を行いました
2019年2月28日 17時00分2月28日(木)、平成30年度愛媛県立吉田高等学校表彰式並びに記念品贈呈式を行いました。
また、式に先立ち同窓会入会式も行われ、赤松同窓会会長様よりご挨拶をいただきました。
式場には、華道の先生にお花を生けていただき、校内のあちこちにもお花を生けています。
ピンク色のかわいい花は、愛媛県がデルフィニウムの新種として2015年の2月に品種登録した「さくらひめ」です。ぜひご覧になってください。
*吉田高校日記の3件を5件以上にしていただくと最近の日記が閲覧できます*
2月28日(木)、平成30年度愛媛県立吉田高等学校表彰式並びに記念品贈呈式を行いました。
また、式に先立ち同窓会入会式も行われ、赤松同窓会会長様よりご挨拶をいただきました。
式場には、華道の先生にお花を生けていただき、校内のあちこちにもお花を生けています。
ピンク色のかわいい花は、愛媛県がデルフィニウムの新種として2015年の2月に品種登録した「さくらひめ」です。ぜひご覧になってください。
明後日の3月1日(金)は、第70回卒業証書授与式です。式の準備も進んでいます。
2月25日(月)、第2回学校評議員会及び学校関係者評価委員会を開きました。
今年度の学校評価アンケート結果や目標の達成状況及び次年度の改善方法について報告するとともに、委員の皆さまから貴重なご意見・ご提言をいただきました。いただきましたご意見・ご提言を生かし、よりよい学校づくりを進めてまいりたいと思います。
学校評議員並びに学校関係者評価委員の皆さま、誠にありがとうございました。