幼児との交流学習

2018年11月27日 17時45分

11月27日(火)、1年普通科2組の生徒たちが、村井幼稚園の幼児と交流しました。

家庭科で製作した「手作り知育玩具」をプレゼントしました。まつり縫いとボタン付け、ミシン縫いの技能を使い、幼児の心身の発達に役立つように工夫して作りました。

体操やじゃんけん列車を楽しみ、お弁当も一緒に食べました。

 

建築大工実技講習

2018年11月26日 14時55分

11月20・21日(火・水)、かねしん建築工房の猿谷真司様を講師にお招きして、機械建築工学科建築コースの生徒に、技能検定2・3級(建築大工)の実技試験に沿った講習をしていただきました。
20日は、墨壷・墨差し・サシガネの使い方を細かく指導していただき、基本的な使い方を学びました。3時間の講習で墨付けを半分ほど終了することができました。
21日は、墨付け後に、ノコギリの使い方を中心に指導していただきました。最初は墨通り切れなたった生徒も、講習の後半では少しづつ上達し、精度が上がってきました。
次回は12月にご指導いただきます。よろしくお願いします。