防災に関する提言書を岡原宇和島市長に提出しました

2019年12月3日 09時00分

12月2日(月)、普通科2年生の若下さん(吉田中出身)と水口さん(吉田中出身)の二人が、宇和島市役所において、宇和島市内の高校生がまとめた防災に関する提言書を岡原宇和島市長に提出しました。

これは、宇和島青年会議所主催「防祭ーBOSAI-未来のウワジマ防衛タイ」が9月15日に開催され、そこで宇和島市内の高校生が防災についての発表を行い、本校からは2年生の若下さん(吉田中出身)が発表を行いました。会場で実施したアンケートでは、今後の防災について「人と人とのつながりが大事」、「防災力を高めたい」と答えています。これらのことを通して、高校生たちが提案した意見を提言としてまとめ、岡原宇和島市長に提出しました。
生徒たちにとっても、防災意識を高め、これからの防災に対する取り組みを考えていく良い機会となりました。

ミニ電車の運行

2019年12月2日 11時36分

11月30日(土)宇和特別支援学校文化祭に機械技術部で参加してきました。毎年恒例のミニ電車の運行です。部員3名の手慣れた動きにより大勢のみなさんに楽しんでいただき、文化祭を盛大に盛り上げることができました。

テスト3日目です

2019年12月2日 09時23分

テストも3日目、今日も掃除から始まりました。きれいになった教室で気持ちを引き締めテストに臨んでほしいです。
実習室の電灯が一部LED化されました。すごく明るくて細かい作業が多いので助かります。