本日の授業風景紹介!!
2019年9月25日 07時12分今日は音楽Ⅲの授業の様子を紹介します。
生徒たちの演奏しているこの楽器をご存じですか?
正解は“トーンチャイム”という打楽器です。
柔らかくあたたかで、包み込まれるような音色が特徴です。
大きさは、生徒たちが持っているような片手サイズの物から、伴奏を担当する大きなものまでさまざまです。
今日は1人公欠だったので、3人で『美女と野獣』『パプリカ』のメロディーを演奏しました。
さあ、どこまで上達するでしょうか?
*吉田高校日記の3件を5件以上にしていただくと最近の日記が閲覧できます*
今日は音楽Ⅲの授業の様子を紹介します。
生徒たちの演奏しているこの楽器をご存じですか?
正解は“トーンチャイム”という打楽器です。
柔らかくあたたかで、包み込まれるような音色が特徴です。
大きさは、生徒たちが持っているような片手サイズの物から、伴奏を担当する大きなものまでさまざまです。
今日は1人公欠だったので、3人で『美女と野獣』『パプリカ』のメロディーを演奏しました。
さあ、どこまで上達するでしょうか?
9月21日(土)男子バレーボール南予選手権が本校を会場に行われました。
1 回戦 粘る宇和高校に2-0で勝利!
準決勝 強豪八幡浜高校を2-0で撃破!
決 勝 宇和島東高校とは一進一退の白熱した試合を繰り広げ、フルセットの末2-1で勝利!
見事、吉田高校が優勝を果たしました!!
試合後は保護者のみなさんも記念撮影をして、喜びを分かち合いました。
さらに上を目指して、次の大会も頑張ります!
9月21日(土)、四高等学校PTA交流会レクリエーションバレーボール大会が三間町国民体育館で行われました。
吉田高校からも本田会長様はじめ多くの方に参加していただき、熱い戦いを繰り広げました。残念ながら優勝は逃しましたが、本校のみならず他校のPTAの方々とも親睦を深めることができました。