吉中愛顔未来フェス

2018年12月10日 19時51分

12月8日(土)、吉田中学校復興祈念イベント「吉中愛顔未来フェス」に、吉田高校からはミニ電車「吉次郎号」が参加しました。
本校のブースでも、吉田中学校の生徒さんがスタッフとして、ミニ電車「吉次郎号」の運転士として活躍してもらいました。
会場には多くの来場者があり、他の高校のブースなども盛況で、吉田町に多くの愛顔があふれました。

 

 

 

思春期保健講座

2018年12月10日 18時20分

12月7日(金)、宇和島市役所吉田支所から保健師と管理栄養士のお二人の先生を講師にお迎えして、「18歳。心とカラダのサポート講座」と題して講演していただきました。
保護者の元から巣立つ前に、自分の健康は自分で守るという自覚を高め、健康な生活習慣を形成していくための知識を習得することができました。

 

 

匠の技教室(電気工事)

2018年12月10日 18時10分

12月7日(金)、匠の技教室として、田中電設、小川電機商会から講師の先生をお迎えして、第一種および第二種電気工事士の実技指導をしていただきました。
先月に引き続いてお越しいただき、明日実施される試験に向けて、熱心に御指導いただきました。