主権者・消費者教育ホームルーム活動

2021年10月28日 07時38分

〜市政への模擬請願〜
1学期に行われた主権者・消費者教育ホームルーム活動での各クラスの意見をまとめ、代表の2G1茂浦口さん(城東中)、井上さん(吉田中)、2G2兵頭さん(城北中)の三人が10月1日、市役所に陳情に行きました。
市議会からの御配慮で、内容ごとに市の各担当課から早速返事をいただくことができました。お忙しいなか対応していただき、ありがとうございました。
この活動は地元紙の取材を受けて、10月12日の愛媛新聞の電子版と10月13日の朝刊に掲載されました。

  

みなさんも、住みやすい街づくりのための提案をしてみてはいかがでしょうか。

文化祭に向けて

2021年10月27日 14時45分

人権委員の皆さんが、11月3日に行われる文化祭でのシトラスリボン・ツリーの作成に向けて、日々、シトラスリボンづくりを練習しています。1人でできるようになったかな。

  

バスケットボール部 ウィンターカップ予選

2021年10月25日 19時10分

10月24日(日)に、愛媛県総合運動公園体育館にてウィンターカップ(全国高等学校バスケットボール選手権大会)の県予選がありました。

結果は45-75と弓削商船に惨敗しましたが、今の実力を発揮し全力で戦うことができました。。

この敗戦を糧にさらに実力を伸ばし、これから控えているリーグ戦や新人戦での勝利を目指していきます。