四国電力伊方原子力発電所見学に行ってきました

2025年11月10日 13時50分

 本日11月10日(月)電気電子科1年生は四国電力伊方原子力発電所を見学させていただきました。伊方ビジターズハウスでは原子力発電の仕組みや発電の方法などを知ることができ、その後原子力発電所の構内へバスで移動し施設を見ることができました。

IMG_3167 IMG_3176 IMG_3180

吉田高校の秋が深まる!

2025年11月7日 12時16分

暑かった夏も11月に入るとともにすぐに秋になってしまった感じがします。

そこで、吉田高校の秋をお伝えしたいと思います。

さて、吉田高校には金木犀が7本、銀木犀が1本存在します。

写真をご覧いただき、秋を楽しんでください。

体育館横と普通科教棟北側の金木犀

IMG_2320[1] IMG_2322[1] IMG_2329[1]

普通科教棟南側の銀木犀

IMG_2332[1] IMG_2331[1]

校門庭にある金木犀

IMG_2337[1]  IMG_2339[1]  IMG_2340[1]

東門近くの金木犀

IMG_2342[1]  IMG_2341[2]

金木犀と銀木犀の違いは、次回、機会があればお知らせいたします。

もうすぐ花が散ってしまいます。香りのいい時に来校されてはいかがでしょうか?

新人戦南予地区予選

2025年11月6日 10時43分

2日(日)、宇和高校にて新人戦南予地区予選が開催されました。

高校から剣道を始めた1年生にとっては、今回が初めての公式戦となりました。
声が小さかったり、学校での稽古で身に付けた技を十分に発揮できなかったりと課題も見られましたが、
剣道選手として立派に大会に臨むことができました。

また、高校から剣道を始めた2G脇本さんが個人戦で見事に勝ち上がり、
県大会出場を決めました。おめでとうございます。

メディア (59) メディア (58)

剣道に少しでも興味が出てきたら、、、まずは見学から。

「吉田祭のお練り行事」参加・大学講義・キャラクターグッズ販売

2025年11月3日 19時00分

11月3日(月)晴天に恵まれ、吉田高校生も様々な方法でこの行事に参加しました。

ソフトテニス部を中心に、祭りの行列に参加させていただいたり、祭りのパンフレットを配ったりしました。

Image - 2025-11-03T190414.884 Image - 2025-11-03T190359.669 トリミングソフトテニス部

愛媛大学地域創生イノベーター育成プログラムが本校を会場に行われ、社会人学生の方々を含む約40名の活動になりました。本校生も10名が参加し、講義や祭りの見学後、班別ディスカッションを行い、継承案を発表しました。

DSCN1877 DSCN1906 DSCN1922

今年初めて、「お練り」を多くの人に知ってもらいたいと、吉高「お練り」応援キャラクターを制作し、HP上で誰でも自由にイラストをダウンロードできるようにしました。「しかのん」と「おねりん」のシールとピンバッジを販売しました。ご購入いただいた皆様、ありがとうございました。

Image - 2025-11-03T184756.123 トリミング高&平 Image - 2025-11-03T184919.298

これ以外にも、多くの高校生が伊達広場に集まり、昼中は大変にぎわっていました。

おねりんトリミングHP日記用  しかのんトリミングHP日記用

文化祭準備中

2025年11月1日 15時13分

明日、11月2日(日)開催予定の「文化祭」準備中です。

多くの皆様のご来場をお待ちしております。

R07文化祭準備_8 R07文化祭準備_3 R07文化祭準備_7 

R07文化祭準備_5 R07文化祭準備_7 R07文化祭準備_6

R07文化祭準備_1 R07文化祭準備_2 IMG_5554

赤い羽根共同募金

2025年10月28日 20時34分

 生徒の皆さんや先生方にご協力いただいた赤い羽根共同募金を、生徒会役員が、宇和島市社会福祉協議会に届けました。

 この募金は、AEDの設置、災害時の支援、手話や点字、高齢者や障がいのある方が働く作業所、子育てサロンなど様々な所で使われるそうです。支えたり、支えられたり、「じぶんの町を良くするしくみ」です。

ご協力ありがとうございました。

IMG_1462

建築部 宇和島フォトフェスティバル 箱馬 ⇒ 会場サイン

2025年10月28日 12時41分

先日、宇和島市に贈呈した箱馬(建築部製作)を会場サインにするワークショップに参加してきました。

自分たちが製作した箱馬に宇和島市内のこどもたちがかわいいイラストや矢印を描いてくれました。

DSC_5591 DSC_5618 DSC_5629 

DSC_5705 DSC_5706 DSC_5623 

完成した会場サインを持って記念撮影をした後、みんなで宇和島城内に会場サイン(案内看板)として設置してきました。皆さんも是非見に行ってください。

DSC_5712 DSC_5729 

DSC_5748

令和7年度愛媛県高等学校卓球新人大会

2025年10月28日 09時05分

 10月25日(土)・26日(日)に北条スポーツセンター体育館にて、県下の選手が参加して、県新人大会(本戦)予選が行われました。シングルスでは、1名が本選出場となりました。団体はリーグ戦を行い、2勝1敗の結果でしたが、惜しくも本選出場にはなりませんでした。

 しかし、4名全員が全力を尽くしたと思います。本戦は11月15日(土)・16日(日)に宇和島市総合体育館で行われます。悔いのない試合を行っていきます。

IMG_1204 IMG_1199 IMG_1194 IMG_1192 IMG_1205

衣替えの時期になりました

2025年10月24日 13時43分

普通科3、2年生の教室の様子です。

「暑い、暑い」と言っていた長い残暑も鳴りを潜め、朝晩は涼しいを通り越して寒くなってきました。生徒を見ると、夏服ではなく、合服や冬服の生徒が増えてきました。しかし、日中は気温が上がり、服装の選択や調節が難しい時期でもあります。来週末には文化祭も控えていますので、上手に着こなして体調を崩さないようにしてくださいね。

586a48a3-b095-403b-b737-4f7743d94c33  53468da5-43e0-44e0-b652-a3a33e2e6fd3  a65bf054-f2fc-44ac-be84-e531cae51f84  edfcae28-12c4-4391-9bd1-9b8c6c1ec236