吉田図書館「吉田祭のお練り行事」等学習会

2025年8月23日 08時21分

 8月22日(金)午後から、1,2年生図書委員と総合的な探究の時間「観光班」有志の合計13名が、簡野道明記念吉田町図書館に、元館長でお練り保存会の会員でもある渡邊晃様のお話を伺いに行きました。

Image - 2025-08-23T081647.772 Image - 2025-08-23T081708.015

 図書館の歴史や由来、役割を学んだ後、地域の文化財「吉田祭のお練り行事」絵巻を鑑賞させていただきました。絵巻は昭和15年に模写されたもので、館内に展示されている練車の見送り幕も拝見しました。曝書前の古い本も見ることができ、地道な保存活動の様子を伺い知ることができました。お忙しい中、ありがとうございました。

Image - 2025-08-23T081715.624 Image - 2025-08-23T081723.256 Image - 2025-08-23T081729.193 Image - 2025-08-23T121159.784

 

暑中稽古

2025年8月7日 12時23分

全国では最高気温を更新していく中、宇和島南中等教育学校で合同稽古を行いました。

いつもと同じ技の稽古でも、場所と相手が変わるだけで緊張感の増した稽古となりました

熱中症対策として、面をつけない技稽古も行い充実した暑中稽古となりました。

メディア (39) メディア (40)

メディア (41) メディア (42)

剣道に興味が出てきたら、、、まずは見学から。

第20回若年者ものづくり競技大会(全国大会)【「建築大工」職種】で銅賞を獲得しました!!

2025年8月6日 08時10分

 8月2日(日)、3日(月)に、香川県高松市総合体育館で行われた、第20回若年者ものづくり競技大会(全国大会)【「建築大工」職種】で3M清家さんが銅賞を獲得しました!!

 若年者ものづくり競技大会は、職業能力開発施設、大学(専門学校)や工業高等学校等において技能を習得中の原則20歳以下の企業等に就職していない若年者に対して技能レベルを競う、かなりハイレベルな大会です。

 中でも、清家さんが出場した「建築大工」職種は全国から集まった33名が5時間以上をかけて作品を仕上げます。制限時間以内に作品が完成しない選手もいる中、清家さんは終始落ち着いた様子で、日頃の練習の成果を出し切り、見事、銅賞を獲得しました。おめでとうございました!!

IMG_1256 IMG_5880 IMG_5869 IMG_5883 IMG_5918