合格者説明会
2025年3月24日 08時44分合格者説明会が行われました。
入学後の説明を真剣に聞く新入生の姿が頼もしかったです。
春休みにしっかり力をたくわえて、4月から一緒に頑張りましょう!
合格者説明会が行われました。
入学後の説明を真剣に聞く新入生の姿が頼もしかったです。
春休みにしっかり力をたくわえて、4月から一緒に頑張りましょう!
3月19日(水)
令和6年度の終業式並びに表彰伝達式を行いました。
終業式前に表彰伝達式が行われました。
・漢字テスト年間優秀賞
・図書室多読賞
・高校生建築競技設計
・第5回全国高等学校AIアスリート選手権大会 などの受賞者が表彰されました。
最後のHR活動の様子。
各クラスでも、受賞者への表彰や生徒会誌「くにやす」などの配布が行われ、1年間を振り返ったHR活動が行われました。
1年機械建築工学科です。
ALTの先生と、学年末考査範囲の復習を行いました。
テーマは「受動態」ですがその前に…!
ウォーミングアップとして、finding lettersを行いました。
アルファベットが重なり、幾何学模様のようになっているものから、どのアルファベットがあるのかを全て言い当てます。
(普段JTEとはしないことで楽しいらしい…)
メインテーマ、「受動態」に移ります。
最初は文を作るスピードが遅かったり、ケアレスミスをしたりしましたが、だんだんと早く正確に作れるようになりました!
(文法塾を開校した班)
2Mになっても楽しく英語を勉強しましょう!