ワタ → 糸 → 布 → 作品へ

2021年10月29日 07時23分

取材陣も訪れての「生活産業基礎」授業風景です。

ワタが徐々に姿を変えていきます。

 

  

 

第2回インターンシップ事前全体指導

2021年10月28日 14時46分

11月10日~13日に行われるインターンシップ事前全体指導が行われました。

「インターンシップにおける心構えと安全」について

 宇和島公共職業安定所 西村様

 宇和島労働基準監督署 松本様

2名の講師の方から心構えと安全について講演が行われました。

オンラインで実施し教室からの視聴でしたが、体育館では確認しにくい安全保護具の説明を教室のスクリーンで大きく見ることができ保護具の必要性について十分理解することができました。

 

主権者・消費者教育ホームルーム活動

2021年10月28日 07時38分

〜市政への模擬請願〜
1学期に行われた主権者・消費者教育ホームルーム活動での各クラスの意見をまとめ、代表の2G1茂浦口さん(城東中)、井上さん(吉田中)、2G2兵頭さん(城北中)の三人が10月1日、市役所に陳情に行きました。
市議会からの御配慮で、内容ごとに市の各担当課から早速返事をいただくことができました。お忙しいなか対応していただき、ありがとうございました。
この活動は地元紙の取材を受けて、10月12日の愛媛新聞の電子版と10月13日の朝刊に掲載されました。

  

みなさんも、住みやすい街づくりのための提案をしてみてはいかがでしょうか。