愛媛県高等学校卓球新人大会

2020年11月15日 20時20分

11月14日、15日と今治市営中央体育館で、愛媛県高等学校卓球新人大会が行われました。
男子団体は、巴さん(城東中出身)、稲垣さん(三間中出身)、藤谷さん(城南中出身)、魚住さん(城東中出身)、清家さん(城東中出身)、山口さん(城北中出身)、岡田さん(城東中出身)の計7名で出場しました。
1回戦では松山中央高校と対戦し、二人が勝利の後、一年次から人一倍、練習に取り組んできていた主将が意地のセットカウント0-2からの逆転勝ちで、見事に3-1で勝利しました。
2回戦は第2シードの松山北高校でした。最後まで粘り強く戦いましたが、残念ながら1-3で敗れ、県ベスト16でした。
個人戦は稲垣さんが、1回戦を序盤の劣勢からの逆転勝ちで勝利しましたが、2回戦で残念ながら敗退し、県ベスト32でした。部員全員が日頃の練習の成果を十分に発揮し、粘り強く、冷静沈着に試合に取り組めました。セットカウント0-2からの逆転勝ちが2試合あるなど、精神的な成長も垣間見れた大会だったと思います。
応援していただいた保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。

インターンシップ 普通科2日目

2020年11月13日 10時45分

普通科2年生が、11日(水)からインターンシップを実施しています。
生徒3名が吉田町ふれあい運動公園に行きました。ヨガ教室で体験実習をしていました。

松野町のおさかな館では生徒1名が行きました。大きな水槽の清掃作業をしていました。

ロイロノートを使った授業(普通科1年生:数学A)

2020年11月12日 11時14分

普通科1年生の数学Aの授業でロイロノートを使用して例題の解説や解答の回収を行っています。
例題の解説では、画像を入れながら視覚的に場合の数を理解することができるようにしています。また、問題の解答をロイロノートで提出することで、教員が解答を素早く確認し、まだ解けていない生徒にフォローを入れながら進めています。
1年生にタブレットを導入して半年以上経過しました。生徒はすっかり慣れた手つきでタブレットを操作することができています。