電気電子科 課題研究発表
2020年1月22日 14時05分1月22日(水)、電気電子科の課題研究発表会を行いました。
3年生が1年間かけて行ってきた研究結果や制作の成果を発表しました。それぞれ工夫したところや苦労したところなど、堂々と発表することができました。2年生は、もうすぐ3年生として課題研究が始まります。今日の発表を参考にして、更に工夫をした研究ができるよう取り組んでください。
*吉田高校日記の3件を5件以上にしていただくと最近の日記が閲覧できます*
1月22日(水)、電気電子科の課題研究発表会を行いました。
3年生が1年間かけて行ってきた研究結果や制作の成果を発表しました。それぞれ工夫したところや苦労したところなど、堂々と発表することができました。2年生は、もうすぐ3年生として課題研究が始まります。今日の発表を参考にして、更に工夫をした研究ができるよう取り組んでください。
今日は音楽Ⅱの授業風景を紹介します。
現在はグループ別アンサンブル課題に取り組んでいます。筝楽、ギター、トーンチャイム、それぞれに楽曲を選び、練習しています。まだまだぎこちないですが、力をあわせてがんばっています!
1月21日(火)5・6限目に機械建築工学科の課題研究発表会を行いました。
3年生が1年間かけて製作・研究した成果をチームごとに発表しました。各班とも個性あるテーマや発表でした。見学した1・2年生にとっては来年度から自分たちが課題研究に取り組むうえでとても勉強になったのではないかと思います。3年生のみなさん、1年間お疲れさまでした。