吉田中学校で説明会を行いました

2019年11月14日 09時10分

11月13日(水)、吉田中学校へ本校生徒と先生が伺い、吉田高校の概要と工業各科各コースの実演を含めた説明を行いました。
機械建築工学科機械コースはロボットアメリカンフットボール、建築コースはヒノキの薄削り、電気電子科電気コースは電気工事パネル、電子コースは電動バイクの紹介と実演を行いました。吉田中学校の3年生の皆さんと保護者の方々は興味を持って聞いていただき、吉田高校の一端をご紹介できたのではないかと思います。本日はありがとうございました。

発電所見学に行きました

2019年11月14日 09時06分


11月13日(水)、電気電子科3年生が原子力保安研修所と松山太陽光発電所の見学を行いました。
電力の安定供給や伊方発電所と同じ運転訓練シミュレータ設備、実物と同等の保修訓練設備について丁寧に説明していただき見学しました。また、太陽光発電所を見学し、再生可能エネルギーの一端を学ぶことができました。生徒にとっては有意義な一日となりました。ありがとうございました。

照明がつきました

2019年11月14日 08時36分

昨年の豪雨災害で被災し、現在閉鎖している吉田球場の照明を本校の第2グラウンド側に向けていただきました。ご協力いただいた宇和島市行政の皆さま、ボランティアでご協力いただいた皆様、保護者の皆さまありがとうございました。また、『吉田高校第2グラウンド復旧整備事業期成会』にご支援いただきました皆さまありがとうございます。こんなに明るくなりました。サッカー部野球部躍進します。