いじめ問題等対策委員会
2019年6月21日 17時36分6月21日(金)、いじめ問題等対策委員会を開きました。
本校の現状と報告を行い、出席していただいた委員の皆さまから貴重な御意見や御指導をいただきました。アンケートはもちろん、日常のあらゆる場面を捉えて耳を傾け、生徒や保護者、地域の皆さまの声を聴くことが大切だと感じています。
吉田高校では、これからもいじめや暴力は絶対許さない、全ての生徒が安心して学校生活を送れるよう努めます。
*吉田高校日記の3件を5件以上にしていただくと最近の日記が閲覧できます*
6月21日(金)、いじめ問題等対策委員会を開きました。
本校の現状と報告を行い、出席していただいた委員の皆さまから貴重な御意見や御指導をいただきました。アンケートはもちろん、日常のあらゆる場面を捉えて耳を傾け、生徒や保護者、地域の皆さまの声を聴くことが大切だと感じています。
吉田高校では、これからもいじめや暴力は絶対許さない、全ての生徒が安心して学校生活を送れるよう努めます。
本日は歯科医の先生が来校され、歯科衛生士を志望する生徒にお話をしていただきました。
実際に歯科医院で働いていらっしゃる先生の話を聞くことができ、将来のイメージを深めることができました。
6月20日(木)、登校の時間帯に係生徒と先生方が通学路に立ち、一斉街頭指導を行いました。気持ちよく挨拶ができ、すがすがしい朝でした。
これから梅雨の季節です。安全に注意して、時間に余裕をもって登校してください。