吉高だより 3月

2019年2月25日 10時15分

吉高だよりの3月号をダウンロードページにアップしました。

以下のように、3月行事予定と第2回PTA理事会が載っています。

PDFファイルをダウンロードしてご覧ください。

電気電子科 匠の技教室(エアコン取り付け実習) 

2019年2月21日 18時00分

 電気電子科の「匠の技教室」に、愛媛県冷凍空調設備工業会の皆さまを講師にお迎えして、講演をしていただきました。

 講義の前半は、エアコンの室内機と室外機を接続する銅管のフレア加工や切断、面取りといった作業を中心に行い、後半は、エアコンの仕組みや取り付け施工、フロンガスの回収等の講演をしていただきました。

 普段からよく利用しているエアコンについての講演で、全員が興味を持って熱心に聴講していました。

 

 

一日研修に参加しました

2019年2月21日 10時40分

2月17日(日)、市人権対策協議会宇和島分会の一日研修に本校生徒と教員が参加して、松山市の男女共同参画センターにおいて開かれた、四国朝鮮初中級学校学芸会~春のおとずれ~を鑑賞しました。ひとりひとりの個性が発揮され、温かい演技でした。ホールでは、児童生徒さんの作品が展示され、みずみずしい感性に触れることができました。