top

※ 警報等発令 自然災害 時の対応について

 *『弾道ミサイル発射に関する対応について

 *『子ども向け孤独・孤立対策に関するホームページ

学校閉庁日のお知らせ

 8月12日(火)~15日(金)

 上記の期間は対外業務等について原則として実施しておりません。保護者や地域の皆様方御理解・御協力をよろしくお願いします。

*吉田高校日記の3件5件以上にしていただくと最近の日記が閲覧できます*

いよいよ県総体‼ 頑張れ「吉高」‼

2018年5月31日 17時15分

 6月1日(金)から4日(月)にかけて、平成30年度第72回愛媛県高等学校総合体育大会が松山市周辺の各会場で開催されます。大会スローガンは『over limit ~自分を信じて~』。
 吉田高校からは、南予予選を勝ち抜いた123名が県総体に参加します。南予地区の代表として、「吉田」の名前を県下に鳴り響かせて欲しいと思います。「自分を信じて」、持てる力を全て出しきり、最高の大会にしてください。応援しています。頑張ってください。
※以下、大会直前の各部の練習風景&開会式行進練習の様子です。

 

第1回防災退避訓練

2018年5月30日 17時15分

今回は地震を想定しての避難訓練のため、鞄で頭を保護しながらグラウンドに避難しました。

点呼の後で、各係の仕事についての説明が担当の先生よりありました。

最後に宇和島消防署の方より講評をしていただきました。

「今回は全員が決まった避難ルートで避難していたが、実際の地震では臨機応変な避難が必要である。」

という話をしていただきました