美術室の様子
2024年2月22日 08時42分美術室では、1年生が切り絵作品の仕上げをしています。
感情をテーマにした作品です。
どんな感情を表現しているのか考えてみてください。
美術室では、1年生が切り絵作品の仕上げをしています。
感情をテーマにした作品です。
どんな感情を表現しているのか考えてみてください。
2月20日(火)松山三越5階催事場にて、第46回愛媛県内高校生建築競技設計表彰式が行われました。
この競技設計は、建築士等の建築技術者を目指す県内の高校生が、自分の思いや夢を「建築」という具体的な「かたち」へと作り上げていく競技です。
1年生は有名建築家の模写、2年生は店舗付き住宅又は専用住宅(二世帯住宅)、3年生は自由課題と、各学年で課題が決まっています。
本校は以下の生徒が入賞しました。
3年:浅井さん(吉田中)、酒井さん(吉田中)
2年:中岡さん(内子中)、佐々木さん(保内中)、渡辺さん(城南中)
1年:久保田さん(城東中)、井上さん(城北中)、谷口さん(松野中)
県内高校生の入賞作品は、松山三越5階催事場に展示されています。
(展示期間:2月20日(火)~2月26日(月)[10:00~18:30(最終日は15:00まで)])
3年生普通科の教室からお届けします。
生徒がやってくるのは、残すところ2回の登校日、
そして卒業式当日を残すのみとなりました。
2月とは思えない昼下がり、
3年担任の心は複雑な気分です。