地域の課題解決プロジェクト環境編の活動成果

2024年3月14日 11時30分

3月も中旬になり、春めいてきました。広報うわじまUWAJIMA3月号のp.12に本校の取組が掲載されています。

HP写真トリミング

また宇和島市のHPにも同内容が紹介されています。

市内の団体が「環境教育・ESD実践動画100選」に選ばれました! - 宇和島市ホームページ | 四国・愛媛 伊達十万石の城下町 (city.uwajima.ehime.jp)

機械建築工学科2年生授業風景

2024年3月13日 10時16分

機械建築工学科機械コース2年生の授業の様子です。来年度の「課題研究」に向けて、テーマや活動内容を話し合っています。班員が意見を出し合ってテーマを考え、製作したい作品、具体的な活動内容などを考えています。しっかり計画をして、有意義な「課題研究」にしてほしいです。

IMG_1823[1]IMG_1818[1]IMG_1821[1]

ラナンキュラス

2024年3月12日 14時28分

現在建築教棟では、ラナンキュラスを生けています。

「ラナンキュラス」  花言葉「晴れやかな魅力」

1

このラナンキュラスは淡いピンクと黄色が合わさったような色で、桃のような色味をしています。

段々ピンクが抜けてきて薄いオレンジのような色になります。

542

生け花でもちゃんと世話をしてあげれば、蕾から花が咲きます。