1年生普通科 KT 中間発表
2021年10月14日 15時35分本日14日(木)の6時間目、1年生普通科のKT(くにやすタイム:総合的な探究の時間)の中間発表会がありました。各班、スライドや動画など工夫を凝らした発表で1学期からの成果を報告しました。
*吉田高校日記の3件を5件以上にしていただくと最近の日記が閲覧できます*
本日14日(木)の6時間目、1年生普通科のKT(くにやすタイム:総合的な探究の時間)の中間発表会がありました。各班、スライドや動画など工夫を凝らした発表で1学期からの成果を報告しました。
3年電気電子科の課題研究の一つの班では、自動アルコールディスペンサーの研究しています。
マイコンと距離センサー、サーボモータ等を使って自動化を実現しています。
今後、より使いやすく筐体(きょうたい:電子部品を中に収める箱などのこと)を変更していく予定です。
本日13日(水)の6限目に2年生に対し、S・I・Cオフィスの河野久美子氏より「インターンシップにおけるマナーについて」の講演が実施されました。