学校保健委員会、学校安全委員会

2021年2月19日 19時20分

2月19日(金)学校医の岩村先生、学校歯科医の谷口先生、学校薬剤師の永末先生、PTA会長の髙山様に出席していただき、学校保健委員会、学校安全委員会を行いました。
まず、今年度の生徒保健委員会の活動報告を保健委員の三浦さん(城北中出身)、青野さん(吉田中出身)が行いました。その後、学校保健の現状及び活動報告等を行い、出席していただいた先生方から指導助言をいただきました。

主権者・消費者教育ホームルーム活動

2021年2月19日 15時23分

2月19日(金)、1・2年生を対象に主権者・消費者教育ホームルーム活動がオンラインで行われました。

主権者に必要な力とは何かや、1年後にせまった18歳成人について、何が変わるのか、どういったことを身につけたらよいか、ということを考える機会になりました。

2年機械建築工学科の建築コース 建築構造設計

2021年2月19日 12時01分

2月19日(金)3限目の2年機械建築工学科の建築コースの建築構造設計の授業では、構造計算をしながら問題を解いています。今回は、実際に2級建築士の試験に出題された問題に挑戦しました。