剣道部活動
2020年11月6日 11時16分南予地区新人戦を終えて、県大会に向けて日々精進中です。
昨年体操服で先輩の応援をした2年生は今年選手として堂々と大会に参加することができました。
勝ち上がることはできませんでしたが、毎日充実した稽古を行っています。
*吉田高校日記の3件を5件以上にしていただくと最近の日記が閲覧できます*
南予地区新人戦を終えて、県大会に向けて日々精進中です。
昨年体操服で先輩の応援をした2年生は今年選手として堂々と大会に参加することができました。
勝ち上がることはできませんでしたが、毎日充実した稽古を行っています。
11月6日(金)、全校集会で安全通学委員から交通安全についての発表がありました。
時間に余裕を持って、安全に注意して登校しましょう。ヘルメットをしっかりかぶりましょう。と安全啓発の発表がありました。
発表の後、「大地の花束」のDVDを見ました。生徒全員真剣に見入っていました。思うところがあったことと思います。安全通学委員のみなさんありがとございました。
11月5日(木)、くにやすタイム(総合的な探究の時間)を利用して、1年生と3年生が合同で進路相談会を開きました。
進路希望ごとに班を分け、3年生が進路選択についてアドバイスできることや自分の体験を発表し、それに対して1年生が自分の関心のあることについて質問をしていました。
進路の話といっても1年生にはまだ先のような気がしますが、3年生の話を聞いてとても参考になりました。ありがとうございました。