文化祭に向けて
2020年10月30日 15時39分11/3(火)の文化祭に向けて準備を進めています。
できることは限られていますが、それぞれが「今、自分にできること」に取り組んでいます。来週から冷え込むとの予報が出ていますが、吉高生のパワーで寒気を吹き飛ばしましょう。
*吉田高校日記の3件を5件以上にしていただくと最近の日記が閲覧できます*
11/3(火)の文化祭に向けて準備を進めています。
できることは限られていますが、それぞれが「今、自分にできること」に取り組んでいます。来週から冷え込むとの予報が出ていますが、吉高生のパワーで寒気を吹き飛ばしましょう。
10月29日(木)、今日も「遊歩道を取り戻そうプロジェクト」が着々と進んでいます。
生徒のみなさんが熱心に草引きや掃除をしています。春になると桜がとてもきれいです。
10月28日(水)、2年生が「インターンシップにおけるマナー」と題して、講師にS・I・Cオフィス 河野久美子様をお招きして実施しました。
インターンシップに向けての心構えとして、笑顔の良い人が事業所の顔(看板)なのであなたもそうなれるようにと、「挨拶はドレミファソのソの音で、2音目を上げて」とか「(現在は新型コロナウイルス感染症対策のため)マスクをしているので目元が大事」など具体的に指導していただきました。立ち居振る舞いやお辞儀の練習も行いました。お世話になります事業所のみなさま、どうぞよろしくお願いします。