保育士講座を行いました
2019年7月5日 16時53分宇和島市社会福祉協議会みゆき保育園から保育士3名の先生方をお迎えし、3年生普通科の「子どもの発達と保育」選択生を対象に「保育士講座」を開催しました。
乳幼児の生活と保育士の仕事、音楽療法や体幹トレーニングなどの保育園の具体的な取組について実践を交えながら詳しく教えていただきました。保育士や幼稚園教諭を目指す生徒にとって、進路実現への意欲を高めるとても有意義な時間になりました。来週は、近隣の保育園に実習に行きます。
宇和島市社会福祉協議会みゆき保育園から保育士3名の先生方をお迎えし、3年生普通科の「子どもの発達と保育」選択生を対象に「保育士講座」を開催しました。
乳幼児の生活と保育士の仕事、音楽療法や体幹トレーニングなどの保育園の具体的な取組について実践を交えながら詳しく教えていただきました。保育士や幼稚園教諭を目指す生徒にとって、進路実現への意欲を高めるとても有意義な時間になりました。来週は、近隣の保育園に実習に行きます。
7月5日(金)、昨日に引き続いて野球応援練習を行いました。
今日は吹奏楽部も入り、更に熱のこもった応援練習でした。
7月5日(金)に主権者教育ホームルーム活動を実施しました。1年生は若者の政治参加について、2年生は地域の抱える課題について、3年生は将来の宇和島市長を選ぶ模擬選挙に取り組みました。3年生の中には、選挙権をもっている生徒もいます。みなさん真剣に政治的課題に取り組んでいました。