機械建築工学科 課題研究発表会を行いました

2019年1月24日 16時40分

機械建築工学科3年生の課題研究発表会を行いました。

校内施設・設備の修繕、木工製作、キックスケーターの製作、技能検定3級(左官作業)から学ぶ、プロペラ自転車製作、資格取得、ペダルカーの製作、モルタル製品の製作、ハイエースの模型製作の9テーマを1年間かけて研究した成果を発表しました。

 

 

高校生まちづくり課プロジェクト

2019年1月24日 09時00分

1月10日(木)、宇和島市役所において市内の高校生による高校生まちづくり課プロジェクトが、「若者が地域に残れる・帰れるまちづくり」をテーマに進めてきたアイデアを市長に提言しました。吉田高校からも生徒が参加して取り組んでいます。来月には活動発表会も予定されています。
また、その様子が新聞に掲載さてていますので紹介します。

 

 

「発想大胆目指せ事業化」 2019年1月13日付愛媛新聞(掲載許可番号:d20190124-003)
愛媛新聞ONLINE(http://www.ehime-np.co.jp/

 

少年非行防止等薬物乱用防止教室

2019年1月23日 16時50分

宇和島警察署の生活安全課から講師の先生をお招きして、少年非行防止等薬物乱用防止教室を行いました。
先生のこれまでの御経験を踏まえたわかりやすいお話と、宇和島地区の動向を交えて、少年非行を含め薬物乱用を拒絶する規範意識や危険ドラッグの有害性・危険性を理解する力を養うことができました。