型枠の基礎講習

2018年11月26日 09時55分

11月24日(土)ポリテクセンター愛媛において、機械建築工学科建築コースの生徒が、株式会社友澤建設代表取締役会長 友澤節男氏より型枠の基礎を丁寧に教えていただきました。
汗だくになりながら作業を行い、コンパネ・桟木をのこぎりで切り、釘で型枠を成形していきました。見事なコンクリートを流し込むための型枠が完成しました。

 

匠の技教室(電気工事)

2018年11月26日 08時55分

11月22日(木)、匠の技教室として、本校電気科の卒業生である津島電工、若宮電工、田中電設、小川電機商会の皆さまを講師にお迎えして、第一種および第二種電気工事士の実技指導をしていただきました。
電気電子科の3年生3名、2年生7名、1年生9名の計19名の生徒が、12月8日に実施される試験に向けて、熱心に取り組んでいます。

 

工場見学に行きました

2018年11月22日 10時00分

11月21日(水)、機械建築工学科2年生が、株式会社栗田鋳造所、株式会社ユタカを見学しました。
栗田鋳造所では、鋳物を作る工程を見学しました。生徒はなかなか見ることのできない鋳造に驚いていました。
ユタカでは、高度な技術の一端を見せていただきました。
分かりやすい説明をしていただきありがとうございました。これからも工業を担う生徒になるべく勉強します。