サッカー部活動報告(夏・続編)

2025年9月1日 16時19分

 川清掃ボランティアに取組んでみた。何ができたか、何を感じたか。どんなことも全力でやってみる。川清掃を行うことは、川がきれいになるだけではなく水の流れが良くなり、水害のリスクを減らすことができます。

Image - 2025-09-01T153334.126 Image - 2025-09-01T153256.236 Image - 2025-09-01T153217.790 Image - 2025-09-01T153205.302 Image - 2025-09-01T153139.560 Image - 2025-09-01T153114.950 Image - 2025-09-01T153102.573 Image - 2025-09-01T153034.207 Image - 2025-09-01T153151.768 

 Jリーグ愛媛FCボランティアに出かけてみた。雨の影響でイベントボランティアが中止になったが、入場口の手荷物チェックやチラシ配りをお手伝いした。スポーツを支える側を体験し、何を感じたか。

Image - 2025-09-01T153355.087 Image - 2025-09-01T153408.653 Image - 2025-09-01T153422.208 Image - 2025-09-01T153450.023 Image - 2025-09-01T153701.441 Image - 2025-09-01T153753.254 Image - 2025-09-01T153824.184 Image - 2025-09-01T153648.008 Image - 2025-09-01T153805.482 

 合宿・練習試合を丸山グラウンドで実施した。他チームから多くの事を学ぶ機会となった。夏テーマは人間力を磨く。試合の合間にはラントレも実施。楽しい時、苦しい時、うまくいかない時、しんどい時、試されています。

Image - 2025-09-01T154242.046 Image - 2025-09-01T154256.505 Image - 2025-09-01T154515.731 Image - 2025-09-01T154632.011 Image - 2025-09-01T154608.306 Image - 2025-09-01T154554.737 Image - 2025-09-01T155102.360 Image - 2025-09-01T155116.875 Image - 2025-09-01T155132.147 Image - 2025-09-01T155225.979 Image - 2025-09-01T155252.954 Image - 2025-09-01T155305.032 Image - 2025-09-01T155318.044 Image - 2025-09-01T155431.078 Image - 2025-09-01T155458.313 

 Jリーグ愛媛FCボランティア第二弾。担架隊とボールパーソン、着ぐるみを担当した。一人一人に役割と責任がある。また間近で見るプロの技、戦術、戦う姿勢!何を感じてくれただろうか。着ぐるみ担当は誰でしょうか?

Image - 2025-09-01T155651.729 Image - 2025-09-01T155715.764 Image - 2025-09-01T155749.569 Image - 2025-09-01T155811.921 Image - 2025-09-01T155827.731 Image - 2025-09-01T155840.157 Image - 2025-09-01T155902.363 Image - 2025-09-01T160032.894 Image - 2025-09-01T160046.684 Image - 2025-09-01T160134.145 Image - 2025-09-01T155949.713 Image - 2025-09-01T160110.699 Image - 2025-09-01T160016.274 Image - 2025-09-01T160213.611 Image - 2025-09-01T160226.108 Image - 2025-09-01T155913.426 Image - 2025-09-01T155926.578 Image - 2025-09-01T160058.779 

 夏のテーマは人間力を磨く。さあ2学期が始まった。それぞれが思い描く高校生活を送って欲しい。3年生最後の選手権大会も控えている。OVER THE OVER ‐自分を超える!-

2学期始業式&体育祭結団式

2025年8月29日 09時24分

夏休みが終わり、始業式を迎えました。

一番長くて、行事もたくさんの2学期の始まりです。

IMG_3898

ホームルームの後に、体育祭の結団式が行われました。

吉田高校では、猛獅(黄色)、鳳嵐(青)、輝櫻(赤)の3チームに分かれて、仲間と勝利を目指します。

今日は、3年生の団長挨拶と団旗授与を行いました。

IMG_3915 IMG_3909  IMG_3904

今年の体育祭・文化祭の共通テーマは、「十人十色 ~個性で彩る 吉高魂~」です。

2年生機械建築工学科 西村帆高さんが、「それぞれの個性を輝かせよう」という想いを込めて作ってくれました。

10月1日本番に向けて、みんなで協力して準備をして、それぞれの個性を輝かせながら、仲間と共に青春の1ページを刻みましょう!

暑中稽古2

2025年8月26日 07時46分

 卒業生で現在高知大学に進学している國安先輩(城南中出身)が、稽古に来てくださいました。

 高校から剣道を始めた1年生や、在学中に共に稽古した2・3年生とともに、気持ちの良い汗を流すことができました。

 また、サークルや勉強、大学生活の話を先輩から直接伺うことができ、剣道部の縦のつながりをより一層強めるよい機会となりました。

メディア (45) メディア (46)

メディア (47) メディア (48)

 剣道に少しでも興味が出てきたら、、、まずは見学から。