top

 *『警報等発令(自然災害)時の対応について』(R4.9.21改定)

 *『弾道ミサイル発射に関する対応について

 *『子ども向け孤独・孤立対策に関するホームページ

令和6年度 2学期末考査 時間割一覧

タイトルなし

*吉田高校日記の3件5件以上にしていただくと最近の日記が閲覧できます*

「コスモス」コンクールポエム賞までの道のり 第2章

2023年1月27日 09時24分

 7月末、国安川遊歩道に蒔いたコスモスの様子を見に行くが、まだ芽は出ていない。第2グラウンドのコスモスは、プランターに植えていたものが芽を出したが、もう少し大きくなってから地植えすることにした。 ※手前にあるのはひまわりです。

 

 8月上旬、国安川遊歩道には、未だにコスモスらしき芽はどこにも出ていない。第2グラウンドでは、プランターから地植えしたコスモスが少しずつ大きくなってきた。種を地植えしたコスモスも芽を出し、成長しはじめる。楽しみである。

  8月中旬、第2グラウンドの花壇ではひまわりが花を咲かせ、にぎやかになってきた。コスモス、スイカが芽を出し、少しずつ大きくなってきた。猛暑続きであったので、毎日の水やりも欠かせないこととなり、部活動が休みの日には顧問がわざわざ水やりのためだけにグラウンドに通うようになった。 ※スイカはサッカー部員が練習後の水分補給で食べたスイカの種を花壇に植えたものが芽を出しました。

 

 8月下旬、国安川遊歩道のコスモスは未だに応答なし。コスモスの種はどこへ行ったのか?

3年生 学年末考査始まる

2023年1月25日 11時54分

 十年に一度の大寒波のため、昨日(24日)は積雪し、今朝は気温が氷点下まで下がり路面が凍結しました。

 3年生は学年末考査の第1日目でしたが、交通機関が乱れたため、考査時程を1時間繰り下げて実施しました。1・2年生は通常通りの授業です。

 今も冷たい風が強く吹き、雲の合間から日が差すものの、時折、雪がちらちらと舞っています。そのような中、校訓碑前のパンジーは健気に満開です・・・ううっ寒い!!

フレミングの左手の法則 feat. 担任力作オモチャ

2023年1月23日 16時17分

1年電気電子科です。

1/23(月)、「電気回路」の時間にフレミングの左手の法則の実験を行いました。

最初に、右手の法則とともに、定義の確認です。

実験の前に、このあと動かす導体がどの方向に動くのかを考えます、が、意見が分かれました。奥?手前?

いよいよ、実験です!

2年生になると、コースに分かれて、より専門的に学習を進めます。教科書に書かれてある現象や定義を、私たちの身のまわりのものと結びつけられて考えられるようになるとよいですね。

~おまけ~

ある意味実験より釘付けになった、担任の先生お手製オモチャ(実験器具含む)