消費者教育出前授業
2022年5月30日 07時18分
5月27日(金)、愛媛県消費生活センターによる出前授業が1年生を対象に行われました。「思いやり消費でひらく未来」というテーマで、思いやり消費(エシカル消費)について、クイズを交えながら分かりやすく教えていただきました。フェアトレードや地産地消の取組が「人・地域・環境への思いやり」につながることが分かり、日頃の消費活動が社会を変えることにつながることが理解できました。愛媛県消費生活センターの藤岡様、橋本様、ありがとうございました。
5月27日(金)、愛媛県消費生活センターによる出前授業が1年生を対象に行われました。「思いやり消費でひらく未来」というテーマで、思いやり消費(エシカル消費)について、クイズを交えながら分かりやすく教えていただきました。フェアトレードや地産地消の取組が「人・地域・環境への思いやり」につながることが分かり、日頃の消費活動が社会を変えることにつながることが理解できました。愛媛県消費生活センターの藤岡様、橋本様、ありがとうございました。
5月26日(木)、NPO法人NEXT CONEXIONによる主権者教育ホームルーム活動が行われました。
2年生は模擬請願をテーマに、自分たちの身の回りの地域の課題を議会に請願する内容を話し合いました。3年生は模擬議会をテーマに、学校内の身近な出来事を取り上げ、議会を開いて合意形成を図るという活動を行いました。
最初は慣れない感じでしたが、スタッフの皆さんの的確なアドバイスで議論が活発に行われました。NEXT CONEXIONの皆様、ありがとうございました。
毎週木曜日の6限目は総合的な探求の時間(KT)に取り組んでいます。興味の分野ごとに14の班に分かれ、吉田の歴史を調べたり、学校修繕プロジェクトなどを考案しています。季節の風習班では、八十八夜頃にお茶の新芽を摘み取り、お茶作りをしたので、今回は他の班を招待して試飲しました。味はまずまずでしたが、調理室の使い方を知り、地元の食材を使った地域おこしに興味を持ったようです。