Learning "Endangered Languages" with ALT ( 1G2 )
2022年12月13日 12時40分本日12月13日(火)、ALTのライアン先生が1G2にて、英語コミュニケーションⅠの授業をしてくださいました。
内容は、「消滅の危機にある言語」です。
本文の概要を、身近な例から学ぶことができました。
Almost All English でしたが、内容把握はどの程度できたでしょうか。
次の授業では、今回の内容に関するQ&Aに挑戦します。お楽しみに!
*吉田高校日記の3件を5件以上にしていただくと最近の日記が閲覧できます*
本日12月13日(火)、ALTのライアン先生が1G2にて、英語コミュニケーションⅠの授業をしてくださいました。
内容は、「消滅の危機にある言語」です。
本文の概要を、身近な例から学ぶことができました。
Almost All English でしたが、内容把握はどの程度できたでしょうか。
次の授業では、今回の内容に関するQ&Aに挑戦します。お楽しみに!
12月12日(月)、第1グラウンド・第2グラウンドでサッカー、体育館でバドミントンとバスケットボールのクラスマッチが行われました。
昨日の冷たい雨もどこへやら、寒さも和らぎ絶好のスポーツ日和の中、感染対策に気を付けながら各クラスが団結し、熱戦が繰り広げられました。
放課後、ピュアマインド(生徒会主催の奉仕活動)が実施されました。
各クラス多数の生徒が参加し、国安川沿いの清掃活動を行いました。
草が生い茂っていましたが、生徒の力でピカピカになりました。
2学期もあと少し! 体調に気を付けて、もうひと踏ん張りです!!