運動部が新チームをスタートさせました

2021年6月14日 17時38分

県総体が終わり、ほとんどの運動部が新チームをスタートさせました。

頼りにしていた3年生が引退し、寂しさや不安がありますが、それぞれの部で新たな目標を掲げ活動を始めました。

どの部も基礎連練習と体力づくり中心の練習メニューです。

3年生の皆さん、進路実現に向け大変だと思いますが、たまには後輩の実技指導にぜひ足を運んでください。

サッカー部活動報告(愛媛FCボランティア)

2021年6月14日 13時43分

 サッカー部は6月13日(日)Jリーグ愛媛FC対ツエーゲン金沢の試合でボールパーソンと担架隊のボランティアを行いました。

試合中にグラウンドから出たボールを選手に渡すことや負傷者が出た場合に担架に乗せてグラウンド外へ運び出す役割でした。試合の流れを見ながら各役割をスムーズに行いました。

またハーフタイムには宇和島市の牛鬼を担ぎ、宇和島市のPRに貢献することができました。

試合は愛媛FCが1ー3と残念ながら負けてしまいましたが、プロの技を間近に見ることができたことは貴重な時間になりました。

 

綿花栽培プロジェクトスタート

2021年6月11日 13時25分

表題にあるように、本校家庭クラブでは、持続可能な社会の形成に向けて主体的に行動する態度の育成を目指して綿花の栽培・加工等に取り組むことにしました。今後の予定としては、11月ごろに綿花の収穫、12月ごろに紡いだ糸を用いてコースターを作る予定です。その際には、また報告します。本校公式You Tubeに、その時の模様をおさめた動画をアップしましたので御覧ください。