新型コロナウイルス感染症対策
2020年5月11日 07時30分生徒の皆さんへ保健室からのお知らせです。
*吉田高校日記の3件を5件以上にしていただくと最近の日記が閲覧できます*
生徒の皆さんへ保健室からのお知らせです。
数学の課題を授業支援アプリ「ロイロノート」で配布し、ビデオ会議アプリ「zoom」で課題の解説を行いました。
週末の課題は難問です時間をかけて取り組んでください、月曜日に課題の回答を行います。
UCATの取材を受けました18:00~繰り返しニュースで放送されます。
「学年別分散登校について」(0508bunsan.pdf)
5月11日(月)から、学年ごとに分けて登校します。
時間帯は、午前の場合8時45分から11時40分、
午後の場合は13時05分から16時00分です。
最初は各学年とも学年集会から始めるので体育館に集合してください。
1年:5月11日(月)8時45分から
2年:5月12日(火)13時05分から
3年:5月11日(月)13時05分から
時間割と、使用する教室を下記のリンクから確認してください。
分散登校期間の時間割(0511jikanwari.pdf)
分散登校における時程及び使用教室(0511kyositsu.pdf)
分散して入る教室については、登校時に指示があります。
なお、登校時には次の点に留意してください。
1 制服は着用しますが、移行期間とし、冬服、合服、夏服いずれも構いません。
2 登校に際しては、これまで通り、登校前の検温、マスク着用(色や柄の指定なし)、手洗いなどの感染防止をお願いします。
3 登校における交通手段については、便数の少ない時間帯ではなるべく分散して利用し、可能な場合は保護者による送迎などをお願いいたします。
4 発熱や体調不良など気になる症状がある場合、また登校に不安がある場合等は、学校に御連絡をいただき、無理をせずお休みいただいて構いません。