卓球部 明日大会です

2019年7月26日 11時53分

7月26日(金)、卓球場では卓球部が練習しています。
明日27日(土)は愛媛県卓球選手権大会宇和島支部予選が宇和島市総合体育館で開かれます。部員たちは大会に向けて頑張って練習しています。実力が発揮できるよう臨んでください。
屋内も熱中症には要注意です。十分な対策を取りながら練習してください。

今日の山下グラウンド

2019年7月26日 11時51分

7月26日(金)、暑い日が続いています。
山下グラウンドでは、ソフトテニス部員が練習しています。来月には夏季ソフトテニス大会が控えています。しっかり練習を積んで大会に臨みましょう。
各部ともに、無理な練習は避け、こまめな休憩と水分補給をして、熱中症には十分注意してください。

声楽部 高文祭出場のお知らせ

2019年7月25日 18時38分

音楽室では声楽部員が合唱の全体練習やパート練習に励んでいます。
さて、7月31日(水)から開かれる全国高等学校総合文化祭(声楽)に2年普通科の清家さん(吉田中出身)と久保さん(城南中出身)が愛媛県「えひめハイスクールクワイア」として出場します。ぜひ美しいハーモニーを奏でてください。

[声楽]
第43回全国高等学校総合文化祭(声楽)
8月1日(木)鳥栖市民文化会館
演奏順24番 14:30~

 

吹奏楽部 もうすぐコンクールです

2019年7月25日 18時09分

8月4日(日)に松山市民会館で開かれる吹奏楽コンクール愛媛県大会に向けて練習しています。
つい先日まで、野球応援や吉田町夏祭りの演奏で、なかなかコンクールに向けての練習ができませんでしたが、一段落したところで、本格的に練習に取り組んでいます。
部員全員がひとつになって、聞いてくださる方の心に響く演奏をしたいと毎日練習しています。

 

今日の体育館(午後の部)

2019年7月25日 17時47分

7月25日(木)、午後の体育館はバレーボール部男女が練習しています。
7月28日(日)に西予市長杯バレーボール大会が、男子は三瓶体育館、女子は三瓶中・高体育館で開かれます。生徒たちも大会に向けて気合が入っています。日ごろの成果が発揮できるよう頑張ってください。
体育館も熱中症には要注意です。十分な対策を取りながら練習してください。

技能検定に向けて練習しています

2019年7月25日 11時04分

機械工場では、技能検定機械加工(普通旋盤作業)の実技試験に向けて練習に取り組んでいます。
「精神を修め、知と技を練る吉田高校」です。しっかりとした技を身に付けてください。

 

今日の体育館(午前の部)

2019年7月25日 10時38分

7月25日(木)、朝から暑い日を迎えていますが、各部活動が練習に励んでいます。体育館ではバスケットボール部男子が工業大会を控えて練習に熱が入っています。
体育館も熱中症には要注意です。十分な対策を取りながら練習してください。

今日の第2グラウンド

2019年7月24日 14時01分

7月24日(水)、四国も「梅雨明けしたとみられる」という発表がありました。本当に暑いです。そのような中、第2グラウンドでは野球部とサッカー部が練習しています。野球部は選手権を終えたばかりですが、サッカー部とともに工業大会を間近に控えて熱が入っています。また、練習時間をやりくりして、隣の吉田球場での「土のう作り」ボランティアに参加する予定です。
各部とも、グラウンドだけでなく屋内の練習を含めて、熱中症には十分に注意して練習してください。

工業高校親善大会のお知らせ

2019年7月24日 10時29分

下記のとおり、県内工業高校親善大会が行われます。応援してください。

 [サッカー]
令和元年度第36回愛媛県工業高校親善サッカー大会
8月1日(木)~2日(金)宇和島市丸山多目的グラウンド

8月1日(木)予選Bリーグ
10:15~11:20 対今治工
15:30~16:35 対新居浜工
8月2日(金)順位決定戦

[バスケットボール]
令和元年度第28回愛媛県工業高校親善バスケットボール大会
8月3日(土)~4日(日)松山工業高校体育館

8月3日(土)予選リーグ
8月4日(日)順位決定戦

[野球]
令和元年度第37回愛媛県工業高校親善野球大会
8月5日(月)~6日(火)ウェルピア伊予野球場

8月5日(月)14:30 対松山聖陵高校
※現在行われている選手権の結果で、組み合わせが変わる場合があります。

吹奏楽コンクールのご案内

2019年7月24日 10時25分

下記のとおり、吹奏楽コンクールが行われます。ぜひお越しください。

[吹奏楽]
第67回全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会
8月4日(日)松山市民会館
演奏順1番 13:15~