1年生 総合的な探究の時間
2021年9月9日 15時39分1年生は週に1時間の『総合的な探究の時間』を利用して、各班ごとにテーマを設定し、探究活動を行っています。
とある班ではストームグラスを作成し、天候・気温・湿度の違いで瓶の中の結晶がどのように変化するのかを観察しています。
来月の中間発表に向けて、これまでの研究成果をまとめていきたいです。
*吉田高校日記の3件を5件以上にしていただくと最近の日記が閲覧できます*
1年生は週に1時間の『総合的な探究の時間』を利用して、各班ごとにテーマを設定し、探究活動を行っています。
とある班ではストームグラスを作成し、天候・気温・湿度の違いで瓶の中の結晶がどのように変化するのかを観察しています。
来月の中間発表に向けて、これまでの研究成果をまとめていきたいです。
吉田高校第1グラウンドに咲いている花や木々です。
イチョウが黄色になって銀杏がついてきました。
9月に入り少しずつ秋が近づいてきました。身近の秋を感じてみてください。
本日、3年生の就職希望者に対して全体指導が行われました。来週の16日からいよいよ就職試験が始まります。生徒は、連日、面接試験等の練習を行いながら本番に備えています。生徒の皆さんが第一志望に合格するよう、教職員一同最後まで粘り強く指導していきたいと思います。