ハンドボール部の活動
2021年4月27日 15時21分ハンドボール部は4月29日(木)に実施される「愛媛県高等学校総合体育大会南予地区大会」に向けて練習しています。
本日は大会が数日後に実施されることもあり、紅白戦を実施しました。
大会本番では、練習してきた日頃の成果を発揮できるよう頑張ります。
会場への来場は、新型コロナウイルス感染症対策のためできませんが、応援よろしくお願いいたします。
*吉田高校日記の3件を5件以上にしていただくと最近の日記が閲覧できます*
ハンドボール部は4月29日(木)に実施される「愛媛県高等学校総合体育大会南予地区大会」に向けて練習しています。
本日は大会が数日後に実施されることもあり、紅白戦を実施しました。
大会本番では、練習してきた日頃の成果を発揮できるよう頑張ります。
会場への来場は、新型コロナウイルス感染症対策のためできませんが、応援よろしくお願いいたします。
建築部は、現在1年生3人で活動しています。木工細工の経験のない生徒ばかりですので、今はノミやノコギリ等を使った基本的・基礎的な技術の習得に努めています。いずれは過年度の先輩のように、全国大会で活躍できるようになってほしいものです。
4月24日(土)・25日(日)、八幡浜市民スポーツセンターで、愛媛県高等学校総合体育大会卓球競技の部(南予地区予選)が行われました。
熱戦の結果、男子団体がベスト8、個人戦のシングルスで稲垣さん(三間中出身)がベスト8、ダブルスで稲垣さん(三間中出身)・藤谷さん(城南中出身)ペアがベスト8に入り、それぞれ県大会の出場資格を得ました。
中でも男子シングルスの稲垣さん(三間中出身)は、落ち着いた創造的なプレーで準々決勝(7回戦)まで進出し、見事にベスト8に入りました。次の県総体での活躍が期待できる試合内容でした。
3年生にとっては最後の南予総体でしたが、とても思い出に残る大会になりました。
今後は6月の県総体に向けて、練習に取り組んでいきます。