1年生普通科、新体操服で、初体育授業
2021年4月14日 14時13分普通科の1年生が初めて体育授業を行いました。
今年度から、紫のハーフパンツにゴールドのラインが入った新体操服に変わり、2・3年生とは少し違った雰囲気です。
初めての体育授業にやや緊張気味の1年生でしたが、キビキビと行動していました。
*吉田高校日記の3件を5件以上にしていただくと最近の日記が閲覧できます*
普通科の1年生が初めて体育授業を行いました。
今年度から、紫のハーフパンツにゴールドのラインが入った新体操服に変わり、2・3年生とは少し違った雰囲気です。
初めての体育授業にやや緊張気味の1年生でしたが、キビキビと行動していました。
新型コロナウィルス感染症対策を取りながら、身体計測が行われました。
記録を取り続けると、変化を知ることができます。
自分の成長を実感できる機会の一つにしてください。
1・3年生が1人1台の学習用端末の動作確認などを行いました。
新型コロナウィルス感染症拡大対応も含めて、ICTを最大限活用して学習機会を確保し、
子供たちの教育の連続性と個別の習熟度の伸長をめざします。
2年生は昨年度に引き続きタブレット端末を活用しています。
御家庭での充電や通信環境整備など御協力をよろしくお願いします。