課題研究発表会 機械建築工学科3年生
2021年1月21日 16時37分1月21日(木)機械建築工学科3年生が課題研究の授業で1年間学習した成果を1・2年生に向けて発表しました。
また、3密を避けるため、ライブ中継で動画配信を行いました。
*吉田高校日記の3件を5件以上にしていただくと最近の日記が閲覧できます*
1月21日(木)機械建築工学科3年生が課題研究の授業で1年間学習した成果を1・2年生に向けて発表しました。
また、3密を避けるため、ライブ中継で動画配信を行いました。
1月20日(水)電気電子科3年生による課題研究発表会を行いました。
1年間かけてそれぞれの班が取り組んだ成果を発表しました。製作したものの実演等もあり工夫がみられました。2年生も参観して来年度の取り組みに向けて刺激を受けたようです。
1月18日(月)3年生普通科の生徒を対象に、「性とは心が生きること」と題して、先日の工業科に引き続き、愛媛県助産師会から助産師の先生をお招きして性教育講座を実施しました。
これから社会に出ていく生徒たちに正しい知識を身につけてもらいたいと思います。