12日(火)雪か雨の予報
2021年1月11日 17時40分1月11日(月)気象情報によると、11日の愛媛県は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇り、夜遅くは南予を中心に雪や雨が降る予報です。明日は積雪や路面の凍結など十分に注意して、余裕を持って登校してください。
また、新型コロナウイルス感染症対策については、マスク着用や手洗い等の感染予防対策をていねいに行いましょう。
*吉田高校日記の3件を5件以上にしていただくと最近の日記が閲覧できます*
1月11日(月)気象情報によると、11日の愛媛県は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇り、夜遅くは南予を中心に雪や雨が降る予報です。明日は積雪や路面の凍結など十分に注意して、余裕を持って登校してください。
また、新型コロナウイルス感染症対策については、マスク着用や手洗い等の感染予防対策をていねいに行いましょう。
1月8日(金)、第3学期始業式を放送で行いました。
3年生は有終の美が飾れるように、1・2年生は進級に向けて取り組んでください。
気象情報によると、この冬一番の寒気が流れ込んでおり、大雪になるところがある見込みです。積雪や路面の凍結など十分に注意・警戒してください。
現在、宇和島市には風雪・大雪・低温・波浪注意報が発令されており、土曜日にかけて断続的に雪が降る予報になっています。
明朝は、積雪による交通機関の遅延が予想されます。また、積雪・凍結により通学に支障をきたす場合が発生する可能性もあります。生命に危険を感じる場合は、無理をせず、自宅で待機してください。その際には学校まで連絡をしてください。
また、新型コロナウィルス感染者が県内でも増加しています。冬休み中に普段会っていない方との接触・会食があり、現在体調に不安がある場合には、無理をせず、自宅等で休養してください。
栄養や睡眠を十分にとって免疫力を高め、マスク着用や手洗い等の感染予防対策をていねいに行いましょう。