防災戦隊たき火マン三間に出動!「宇和島KITAI」マルシェ

2024年12月16日 07時44分

 12月15日(日)三間町のJR宮野下駅前で、「宇和島KITAI」主催のマルシェが行われ、本校は工業科の防災ストーブ「防災戦隊たき火マン」2号と5号で焼き芋とピザを焼き、生徒会の1年生が主となり販売しました。

 この企画は、市内中学校生徒会有志がJR予土線や沿線の魅力を広く地域内外に知ってもらうことを目的に、高校生の協力を得て小・中学生に向けた交流イベントでした。早朝の時雨が出店中は上がり、行列ができるほどの盛況ぶりで、ストーブや金属小物製品など、食べ物以外にも興味を持っていただきました。

 小学生から高校生の力で、駅前が賑やかになりました。吉田高校の模擬店にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。

Image - 2024-12-16T075032.076 Image - 2024-12-16T075153.715 Image - 2024-12-16T075123.697

Image - 2024-12-16T075204.916 Image - 2024-12-16T075137.822 Image - 2024-12-16T075216.929 Image - 2024-12-16T075225.027

「えひめ未来マイスター育成事業」に係る工場見学

2024年12月12日 12時12分

 12月9日(月)機械建築工学科の1年生が株式会社新来島どっく様、本州四国連絡高速道路株式会社様に工場及び施設の見学に行ってきました。

 スケールの大きいものづくりの現場に圧倒される中、将来の進路について学ぶ機会となりました。協力いただきました企業の皆様ありがとうございました。

 IMG_3912 IMG_3915 IMG_3934

 IMG_3939 IMG_3940 IMG_3942

企業見学会(四国電力送配電株式会社)

2024年12月12日 07時57分

 電気電子科1年生は9日(伊方原子力発電所)、3年生は(川内変電所・松山太陽光発電所)に見学に行ってきました。原子力発電所(加圧水型原子炉)の仕組みや安全性を知ることができました。

 変電所では授業で学習した機器類(変圧器や遮断器)を実際に見ることができました。

IMG_4151 IMG_4152  IMG_1045  

IMG_1051   IMG_1063  IMG_1061