「児童生徒を守り育てる日」街頭指導
2024年11月7日 10時29分本日は「児童生徒守り育てる日」のため、旧宇和島市内、吉田町内等で教職員とPTAの方と登校時の街頭指導を行いました。
これから寒くなり、家を出る時間が遅くなると思いますが、余裕を持って登校してください。
*吉田高校日記の3件を5件以上にしていただくと最近の日記が閲覧できます*
本日は「児童生徒守り育てる日」のため、旧宇和島市内、吉田町内等で教職員とPTAの方と登校時の街頭指導を行いました。
これから寒くなり、家を出る時間が遅くなると思いますが、余裕を持って登校してください。
〔許可番号:d20241107-01〕
11月3日(日)に行われた、愛媛県指定無形民俗文化財「おねり」に本校生徒が多方面で参加し、その様子を愛媛新聞に掲載していただきました。行事に参加している様子は11月3日の吉田高校日記をご覧ください。
吉田高校はこれからも積極的に地域の行事に参加していきます!
先日の文化祭で展示されていた美術部の作品たち
梱包されて、次の展示会場(愛媛県高等学校総合文化祭)へと出発です!!
文化祭や部の大会のあった三連休明けの教室では、生徒たちは疲れも見せず授業に集中していました。