第1回防災退避訓練
2020年7月28日 15時45分7月28日(火)第1回防災退避訓練を実施しました。
5月に行う予定でしたが、コロナと大雨の影響で2回の延期となっていました。
暑い中でしたが、全校生徒及び教職員ともに真剣に取り組んでいました。
*吉田高校日記の3件を5件以上にしていただくと最近の日記が閲覧できます*
7月28日(火)第1回防災退避訓練を実施しました。
5月に行う予定でしたが、コロナと大雨の影響で2回の延期となっていました。
暑い中でしたが、全校生徒及び教職員ともに真剣に取り組んでいました。
7月24日(金)内子町小田 城の台公園体育館において、男子7チーム、女子5チームで練習試合を行いました。
対人稽古自粛が解除となって初めての練習試合でしたが、新人戦に向けての課題を多く発見できる機会をいただきました。
7月25日(土)に宇和島市総合体育館にて宇和島南中等教育学校と練習試合を実施しました。
本来であれば、4月に県総体の南予地区予選を実施する予定だったのですが、今年は新型コロナウイルスの影響で実施できませんでした。その経緯もあり、この試合は3年生の引退試合も兼ねて、両チームともユニフォームで試合をしました。
両チームとも、元気に精一杯プレーしていました。結果は負けてしまいましたが、清々しい表情で試合を終えることができました。
ハンドボール部は2年生8名、1年生8名、マネージャー3名の計19名で新人戦に向けてスタートします。部活動を通して心身の成長を目指し、日々練習に励んでいきます。応援よろしくお願いします。