雨天練習 ラグビー部
2020年6月14日 12時06分梅雨らしく雨が続き、屋外での練習が難しいですが、そんな中、場所や内容を工夫して活動しています。
土曜日は体育館2階でのトレーニング、いろいろな道具を使って体力トレーニングを行い、5~10mの走りを追求した走練習、テニスボールを使った基礎練習と今やれることに一生懸命取り組んでいます。
ステップⅢ(通常活動期)に移行したときに「動ける」状態をしっかり作っていきたいです。
梅雨らしく雨が続き、屋外での練習が難しいですが、そんな中、場所や内容を工夫して活動しています。
土曜日は体育館2階でのトレーニング、いろいろな道具を使って体力トレーニングを行い、5~10mの走りを追求した走練習、テニスボールを使った基礎練習と今やれることに一生懸命取り組んでいます。
ステップⅢ(通常活動期)に移行したときに「動ける」状態をしっかり作っていきたいです。
ネッツトヨタ瀬戸内株式会社宇和島店からスタッフの方に来ていただき、本校野球部、サッカー部とくにやす号のバスの室内抗菌サービスを実施していただきました。
今日も大変暑い日となりましたが、丁寧に作業を行っていただきました。ありがとうございます。
双方向のやり取りが増えることによって、授業に自ら取り組む姿勢が強く感じ取られるようになりました。
タブレット端末は直感的に操作でき、調べ学習でも短い時間で先生の課題に回答していました。
6月12日(金)、今日は「アンネの日記の日」だそうです。
アンネといえば吉田高校にもアンネのバラが植えてありますよね。アンネのバラは蕾の時は赤、開花後に黄金色、サーモンピンク、そして赤へ変色する特徴があり、これは、もし生き延びる事ができたなら、多くの可能性を秘めていたアンネを表現しているそうです。私の中にもみなさんの中にも多くの可能性が秘められていると信じて、一日一日頑張っていきましょう。
今日の朝礼のA先生のメッセージから(バラは残念ながら花が咲いた後剪定しています。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、これから私たちがとるべき新しい生活様式を探っています。今日の総合的な探究の時間では、来週に予定しているグループ発表の準備をしました。各自の意見をロイロノートのシンキングツールを使ってまとめました。また、私たちが「するべきこと」と「してはならないこと」を色別のカードで整理して分かりやすくまとめました。新しいタブレットの使い方に、興味を持って積極的に取り組みました。
今日は、本年度第1回の人権・同和教育ホームルーム活動が行われました。
1年生の主題「人権問題を考えるⅠーよりよい人間関係を作ろう-」
2年生の主題「人権の歴史Ⅰー差別の起こりと身分制度-」
3年生の主題「就職差別と自らの関わりー確かな進路保障のためにー」
互いを認め合うこと、正しい知識と実践力を身に付けることの大切さを学んだ50分でした。
今日の学びを、これからの生き方につなげていきましょう。
ハンドボール部です。今年は、1年生が10名(選手8名、マネージャー2名)入部して活動しています。
3年生は7月実施予定の試合に向けて、就職や進学の準備で忙しい中練習に参加しています。梅雨の時期になり、外で練習できる機会は少なくなりますが、与えられた環境の中で全力で取り組みます。応援よろしくお願いします。
6月9日(火)放課後、先生方がClassiのWebセミナーを受講しました。
先生方もClassiの有効な活用方法を日々研究中です。
愛媛県が制作している学習サポート動画が更新されて、新しい動画が増えました。
その中の、高等学校・工業の建築実習を本校が担当しました。堀川さん(大洲北中出身)が出演しています。ぜひ見てください。
【タイトル】建築実習「木材加工①木ごしらえ(かんながけ)」
【内容】材料を規定の寸法(61.5mm→60mm)に削り、正確な立方体に加工する技術を学びます。
【タイトル】建築実習「木材加工②ほぞ加工」
【内容】幅18mm、成60mm、長さ70mmのほぞを加工する技術を学びます。